イクオス英語学院・MR式英語・英語音読マラソン

お問い合わせ

マラソンキッズ・英検5級〜1級指導

英語音読マラソンスピーチコンテスト 2012年    去年のコンテスト

第12回英語音読マラソンスピーチコンテスト




第12回英語音読マラソンスピーチコンテストが楽しい雰囲気の中、
無事終了しました。会場は今年も難波市民学習センターでした。

入賞者発表
Aグループ (小中学生)
金賞 楠のぞみ(小2) Mr. Noisy's Book of Patterns
金賞 米澤りお(小3) My Favorite Place, Kidzania
銀賞 関つよし(小5) Announcement of the Bullet Train
銀賞 田中ちひろ(小6) I Am a Seed
銅賞 竹下ひより(中2) My Dream
銅賞 大塚ゆう(中3) My Dream
Aグループ優勝スピーチyoutube動画へ


家族の声:暖かい会で感動しました。みなさんの熱い気持ちが伝わりました。
参加者(BCグループ)の声:小さい子供が堂々とスピーチしているのに驚きました。

Bグループ (高校生以上)音読・暗唱
金賞 Ms. 関  Story14 Presentations
銀賞 Ms. 土井 Story10 Memory

Bグループ(音読暗唱部門)優勝者コメント
「スピーチコンテストがあるからこそ、こんなにも熱中して必死になって
英語のスピーチに取り組むことができました。当日は審査員の先生方
や参加者の皆さんにエネルギーをいっぱいもらって、親子共々とても
有意義な日々、充実した時間を過ごすことができました」

※関さんは親子で参加されました
Bグループ優勝スピーチyoutube動画へ

BCグループ合同表彰

*3位銅賞は同点3人でした。
参加者(Cグループ)の声:準備の過程(スピーチの内容を考えたこと、

暗唱、発表の練習など)が自分の財産になったと感じました


Cグループ (高校生以上)自作スピーチ
金賞 Mr. 澤田 Slip of the Tongue(愛知県から参加)
銀賞 Mr. 内山 Consideration
銅賞 Ms. 山中(同点) Miss the World
銅賞 Mr. 倉掛(同点) Dedicated Life
銅賞 Ms. 福井(同点) Copying(広島県から参加)

Cグループ(自作スピーチ部門)優勝者コメント

「優勝、物凄く嬉しいです。自分は、留学や海外旅行へ行ったことが

なく国内で学習し、洋書・洋楽・洋画を中心に英語学習を進めてきました。

また次回も、機会が許せば参加をさせて頂きたいと思っています。

次回はシリアスな、お涙頂戴のモノにしようか、また笑いを

とりにいくべきか・・・などと、考えてしまっている日々です。

『澤田、また成長したね!』と言われるよう、頑張ります」

 Cグループ優勝自作スピーチyoutube動画へ

審査員賞(Cグループより選出)
Englight賞 Ms. 嶋崎 Yabai
Ondoku賞 Ms. 藤原 Bravo, Kids!
Rhythm賞 Miss 矢野 A Year in America (高1)

みんな石井先生の本をゲットしました。

自作スピーチCopyingでその体験を紹介し、福井さんが実際にアップした
Steve Jobsのスタンフォード大学での有名なスピーチの動画アドレスです。
お願いして教えていただきました。
興味のある方はぜひご覧下さい。

Steve Jobs speech copied by Ms. Fukui


コピーイングとは?英語学習法の一つです。音読回数が増えますよ!
NHKの英語でしゃべらナイトで、オバマ大統領のコピーイングを
披露された本家本元、審査員の天満先生の解説をお読み下さい。

入賞されたみなさん、おめでとうございました。
また入賞を逃された方も本当に惜しかったです。
今年は高齢化や人との結びつき、困っている人を思いやる心、Never say never
などを題材にした、考えさせられるスピーチが多く、充実したコンテストでした。
素晴らしいスピーチにもう1度大きな拍手を送ります!

2012年10月8日(祝)

第12回英語音読マラソンスピーチコンテスト プログラム PDF

第12回英語音読マラソンスピーチコンテスト タイムテーブル PDF

Cグループ Gold賞 自作スピーチPDF
第12回英語音読マラソンスピーチコンテスト 感想
第12回スピーチコンテスト
司会 宮下さん

英語落語会 Stage Alone 主催
審査員(土橋先生、天満先生、石井先生)
審査員賞、Cgroup 金賞賞品

石井先生から寄付された本
毎年ありがとうございます!
小中学生表彰式

会場のようす
参加者
英語落語「長短」 presented by こいと(おふく寄席)
時は2012年、社宅に住む気の短い奥さんと、気の長い奥さんの会話
みんな涙が出るほど笑いました。審査員の先生からは
”The best Eigo Rakugo I ever heard.”との絶賛の声が 


前日は名古屋での落語会


参加者の声
・I learned a lot from "rakugo". I enjoyed today.
・英語落語は初めてでしたが、楽しかった!
・英語ということを忘れて、話に引き込まれました。
・新しい「長短」すごく楽しかったです。
・こんな人いるよなと思いながら笑いました。
審査員の先生方から

土橋先生:子どもから大人まで、そして初級者から上級者までレベルに合わせて楽しめる日本でも数少な       いコンテスト。様々な年齢層の出場者の暗唱やスピーチを心から楽しませていただきました。
天満先生:これまでも充実した1日でしたが、今年は自作スピーチが多かったこともあり、一段と充実したコ       ンテストでした。ご一緒出来たことに感謝します。有難うございました。
石井先生:年々皆さんの実力が向上しているだけでなく、英語を勉強する仲間の絆も深まっているような        気がしました。本当に素晴らしいコンテストでした。

主催者から スタッフから
ノーベル賞を受賞した山中教授のインタビューをテレビで見ていました。アメリカの大学で学んだことは研究だけでなく、下記のことだと話しておられました。

・プレゼンテーションの大切さ
・いかに人の心をつかむか
・笑いの一つもとらなければならない

これって、まさにスピーチと同じ??
英語でいかに人の心をつかむか、スピーチコンテストに参加した方は鍛えられましたよね!!
お手伝いいただいたスタッフ

プロンプターとして、皆さんの横に座り緊張を間近で感じ、こちらも気合が入りました。色々な年齢の方が、英語で思いを伝えるという共通目的でチャレンジされていることに感動を覚えました。
主催者からのお礼
今回は小学生〜80歳まで参加がありました。
司会は英語落語会Stage Aloneを主催する宮下さん。
審査員の先生方は昨年と同じ石井先生、天満先生、土橋先生でした。
今年から土橋先生のrhythm賞が新設されました。
愛知県半田市、また広島からも参加していただきました。
遠くからありがとうございました。
英語落語のこいとさん、Stage Aloneの宮下さん、ありがとうございました。
審査員の先生方、参加いただいたみなさん、見学していただいたみなさん、
お手伝い下さった方々、本当にありがとうございました。


2012年10月8日(祝)

第12回英語音読マラソンスピーチコンテスト プログラム PDF

第12回英語音読マラソンスピーチコンテスト タイムテーブル PDF

Cグループ Gold賞 自作スピーチPDF